忍者ブログ
DOG WALK店長のつれづれを気ままに…
[24]  [23]  [21]  [19]  [18]  [16]  [15]  [14]  [13]  [11]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数年来、
水分を吸湿して発熱する吸湿発熱性のインナーウェアが
女性を中心に人気を呼んでいます。
着てみると確かに暖かい、だから人気なのですが…

これを犬に着せてみるとどうなるの?
汗をかかない犬でも発熱するの? 

という疑問がわいてきます。

人間のように、汗をかかないから発熱しない!
なんて、誰だって思いますよね。
私たちもそう思います。犬に吸湿発熱インナーは無意味!では…

でもね。
ほんとうにそうなんでしょうか。
そこで、吸湿発熱インナーを調べてみたんです。

すると、なるほどの答がありました!

吸湿発熱という現象は
繊維であれば程度の差はあれ、ほとんどの繊維で起こる現象です。
コットンも吸湿発熱しますし、とくに羊毛の吸湿発熱性が高いといわれています。

財団法人日本紡績検査協会の試験方法を参考にしたある商品テストによると
吸湿発熱する温度は、
「吸湿発熱肌着」と呼ばれるもので、2.1℃から2.4℃。

比較のために発熱温度が測定されたコットン(綿100%)で2.1℃ですから、
「吸湿発熱肌着」と大差はありません。

「吸湿発熱肌着」の発熱温度は、これが「発熱肌着」です! と、
ことさら声を大きくして言えるほどのものではありません。

ちなみに、羊毛は2.7℃で最も高く、ポリエステルが0.6℃で最も低いようです。


では、なぜ「吸湿発熱肌着」と呼ばれるのでしょうか。

コットン(綿100%)は、
吸湿発熱しても急激に温度が下がり、暖かさが保てません。
だから、コットン(綿100%)の肌着では暖かさが実感できないのです。

それに比べ、「吸湿発熱肌着」はその保温性に工夫が凝らされています。

実際に着て暖かいかどうかは、保温性(体温を逃がさない)ことが重要で、
発熱素材の保温性が優れていれば、暖かいといえます。

保温性は繊維の組成や織り方のノウハウによるもので、
各メーカーがそれぞれに工夫を凝らしています。


そこで私たちが注目したのは、「吸湿発熱肌着」の「保温力」です。

中でも、私たちが着目したのは、
東レの発熱・保温・ソフトタッチ素材“ソフトサーモα”です。

“ソフトサーモα”は、吸湿性に優れ、
衣服内の水分を吸湿して発熱するというものです。
ほとんどの繊維は水分を含んでいますので、理にかなっています。

汗をかかないといわれる犬でもコートなどの
ウェアの下にインナーとして着れば吸湿発熱します。

そして何よりも、

インナーウエアを目的として開発された“ソフトサーモα”の特徴は、
優れた発熱性もさることながら、薄くて、保温性が高いということです。

“ソフトサーモα”の極細繊維が繊維間に無数の空気ポケットを作り、
薄くても高い保温力を実現しています。

無数の空気ポケットは犬の体温を外に逃さない断熱層の役目をし、
さらに犬の体温によって加熱された空気を保持し、
犬に心地よい最適な温度を保ちます。

そのうえ、“ソフトサーモα”は湿気もコントロール、
ムレにくく、いつもサラサラで、
さらに軽く、肌触りもソフトな新触感の機能素材です。


犬の被毛は空気を保ち、暑さや寒さから体を保護しています。
被毛は、いわば人間の衣服にあたると言えます。
人間が重ね着をすればより暖かくなるように、
犬も被毛の上にさらに保温力のあるインナーを着れば
暖かく、快適に過ごすことができます。


寒がりの愛犬や、寒さに弱い高齢犬におすすめします。

犬の寒さ対策におすすめ! 薄くて、暖かい!
“ホットインナー HOTDOG”

ウエアの中に着ればとっても暖か。室内着やパジャマとしておすすめ!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Momo&Kiku
性別:
女性
職業:
DOG WALKの店長です
趣味:
犬の散歩、陶芸
自己紹介:
毎日、モモちゃん(ボクサー犬・女の子)と片道30分をかけて公園まで散歩しています。公園ではかけっこ、ボール遊びなどをして過ごしています。
毎日、お友達犬とお会いするのが一番の楽しみ。

旅行は、年に1回か2回程度。旅行の時は必ずモモちゃんと一緒。

ステンドグラスを最近始めました。
陶芸は年数だけは経っていますが…。
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]